小型犬と中型犬の区別はどうなってる?
【この記事の所要時間:約 3 分】
犬種によって「小型犬」とか「中型犬」って
分けられていますよね?
どこまでが小型犬でどこからが中型犬でしょう?
小型犬と中型犬の区別についてご紹介します♪
SPONSERD LINK
小型犬と中型犬の境目は?
「チワワは小型犬です」
「ボーダー・コリーは中型犬」
このように、小型犬と中型犬という
言い方があります。
私達が犬を飼おうと思った時
「可愛いから飼う~」
って、簡単に決められないですよね?
住宅事情などを考えて、
飼えるかどうか?
ということが問題になります。
例えば、ペット可のマンションでも
「小型犬まで」
という規定があるマンションもあるでしょう。
この「小型犬」とか「中型犬」という区別ですが
どのように分けられているんでしょうか?
実は、小型・中型について
特に明確な決まりはない
んですね。
だいたい体重によって分けるんですが
その目安となるのが
10kg
なんです。
例えばコーギーですが、当サイト内では
「小型犬」としてご紹介しました。
小型犬としてご紹介しましたが
コーギーは中型犬とすることも多いです。
その理由は、コーギーの体重にあるんです。
コーギーはオスで10~12kg
メスで10~11kgなんですが
思いっきり10kgをまたいじゃってます。
このような犬種になると、小型と中型の判断が
どちらともとれるようになるので
区別をしにくいんですね。
例えば小型犬なら大丈夫というマンションの場合は
マンションごとで規定があるはずですから
小型・中型で区別をしないで、
マンション側に体重や犬種で確認しましょう。
小型犬とか中型犬は主に体重で分けていますが
もちろん体高なんかも関係してきます。
「体重が何キログラム以上で
体高は何センチメートル以上が中型犬」
というように明確な規定があれば
わかりやすいんですが
犬によっても肥満気味だったり
思ったより大きくなったりといった
個人差がありますから、なかなか規定を作れない
というところもあります。
ですから、小型犬とか中型犬というのは
一つの目安ということで捉えてもらって
「あの本では小型犬って言ってた!」とか
「あの店では中型犬って書いてあった!」など
厳密に考えないほうがいいと思います。
普段から、愛犬を肥満にしないことと
わからない時は犬種を言って聞いてみる
ことで、確認を取るようにしてくださいね♪
sponsord link
sponsord link
おすすめの関連記事
(´ω`*)
関連記事
-
-
【小型犬】ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの性格と飼い方
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは 「小さな中型犬」って感じで飼いましょ
-
-
【小型犬】パグの性格と飼い方
パグの名前の由来は「握りこぶし」。 中国からヨーロッパに渡った愛玩犬です。 特徴
-
-
【小型犬】ミニチュア・ダックスフンドの性格と飼い方
明るく、賢く、好奇心旺盛な狩猟犬 ドイツ原産の、中世から知られる狩猟犬です。 理
-
-
【小型犬】シー・ズーの性格と飼い方
「ライオンのような犬」という名前のシー・ズー。 「ライオンのような」のは性格ではなくて
-
-
【小型犬】日本スピッツの性格と飼い方
人気が復活しつつある日本人好みの家庭犬です。 一時、よく吠える犬とされてしまいましたが
-
-
【小型犬】ポメラニアンの性格と飼い方
シベリアのソリ犬が祖先のポメラニアン。 シベリアからドイツ・ポーランドにまたがる
-
-
【小型犬】ジャック・ラッセル・テリアの性格と飼い方
ジャック・ラッセル・テリアは、テリア種の猟犬です。 タフでスピード感あふれる犬なんです
-
-
【小型犬】ミニチュア・ピンシャーの性格と飼い方
「ミニピン」の愛称で親しまれている ミニチュア・ピンシャー。 ドーベルマンを小型
-
-
【小型犬】柴犬の性格と飼い方
みんなが知っている小さめの日本犬。 柴犬は日本古来の土着犬として 広く親しまれて
-
-
【小型犬】ヨークシャー・テリアの性格と飼い方
美しく輝くヨークシャー・テリアは 「動く宝石」と呼ばれています。 「ヨーキー」の