【小型犬】チワワの性格と飼い方
【この記事の所要時間:約 3 分】
アップルヘッドと大きな瞳が愛らしい!
実は猫のようなマイペースドッグなチワワ。
世界最小の純血種といわれていて
室内犬として大人気の犬種です♪
この記事にかかれている内容は…
いつもそばに置きたい人向け
チワワは好奇心が旺盛で活発な犬です。
こんな小さな体でも勇敢で機敏、
小さいけど元気いっぱいなんです!
無邪気で遊び好きなんですが
怖がりで用心深く、繊細な面もありますし
ちょっと頑固なところもあるという
デリケートな犬なんですね♪
気は強いけど、ストレスに弱いという
とても甘えん坊で母性本能をくすぐるタイプ。
でもね、
甘えん坊のくせに猫のような
マイペースさも持っていて、
気分によって飼い主に甘えてきたり
逆にそっけない仕草をするなど
なかなか小悪魔っぷりを発揮してくれます(^_^;)
頑固な一面があるというところですが
他の犬や飼い主以外の人間と
あまり仲良くならなかったりするんですね。
「私以外になつかないの~」
なんて、思っちゃう人だったら、
チワワに心をわしづかみにされるでしょう(笑)
マイペースな性格だけあって
成犬になれば一人ぼっちの留守番も
平気な子が多いようです。
その子の性格にもよりますが
むしろマイペースでゆっくりくつろげる時間を
持たせてあげてもいいくらいなんですよ♪
運動量は室内あそびだけでも十分。
というか、お外で遊ばせると危険なことも多いので
なるべく室内で遊ばせるのを基本としたいところです。
室内で飼う犬ですので寒さに弱いです。
それに、留守番が平気と言っても
エアコン等で空調管理はしっかりしてあげましょう!
それでは、チワワを飼うにあたって
特に注意したいところをご紹介します!!
チワワはケガをしやすいんです!
見ての通り小さい犬種です!
元気で活発なのはいいんですが
骨折などをしやすい
ので、特にケガをしないように気を配ってあげてください。
室内でのちょっとした段差で骨折。
高いところから飛び降りて骨折。
勢い良く走って滑って転んで骨折。
などなど・・・
こんなに骨折しやすいんですから
屋外で遊ぶなんて、危険すぎるでしょ(^_^;)
室内でも骨折だったり脱臼だったりと
ケガをしやすい犬種ということは
しっかり覚えておきましょう。
また、チワワの頭蓋骨は
成長してもきちんと融合しない
という傾向にあるため、
頭部への衝撃は禁物!!
褒めるときも頭をなでるより
胸や背中をなでる方がいいです。
SPONSERD LINK
飼いやすさの目安
状況判断がよい⇒☆☆
社会性・協調性がある⇒☆☆
健康管理がしやすい⇒☆☆☆☆
訓練されるのが好き⇒☆☆
友好的⇒☆☆
星の数は少ないところが多いですが
初心者さんにも向いている犬種です。
ただ、子供が気付かずに蹴っとばす
などのことがないように、できれば
大人だけの少人数の家庭のほうがいいかもしれません。
体高 | 15~23cm |
体重 | 2.7kg以下 |
価格 | 20~40万円 |
原産国 | メキシコ |
運動量 | 10分×1回 |
食事について
体は小さくても食欲は旺盛です。
食べ過ぎから嘔吐や下痢を起こすことも
よくあるそうです。
食事量自体が少ないので
こまめにコントロールしてあげたほうがいいでしょう。
ただ、コントロールしているつもりが
食べさせすぎた!ってなると
しっかり肥満になってしまいますから
肥満にならせないように注意が必要です。
sponsord link
sponsord link
おすすめの関連記事
(´ω`*)
関連記事
-
-
【小型犬】柴犬の性格と飼い方
みんなが知っている小さめの日本犬。 柴犬は日本古来の土着犬として 広く親しまれて
-
-
【小型犬】ミニチュア・ダックスフンドの性格と飼い方
明るく、賢く、好奇心旺盛な狩猟犬 ドイツ原産の、中世から知られる狩猟犬です。 理
-
-
【小型犬】ジャック・ラッセル・テリアの性格と飼い方
ジャック・ラッセル・テリアは、テリア種の猟犬です。 タフでスピード感あふれる犬なんです
-
-
【小型犬】キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの性格と飼い方
外交的なトイ・ドッグである キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル。 優雅で
-
-
【小型犬】トイプードルの性格と飼い方
トイプードルとはスタンダードプードルを 小型化したした犬種です。 今では室内犬と
-
-
【小型犬】ペキニーズの性格と飼い方
ペキニーズの性格と飼い方 全身を覆った長い被毛と 真っ黒な顔が印象的なワンちゃん。 ゴ
-
-
【小型犬】ヨークシャー・テリアの性格と飼い方
美しく輝くヨークシャー・テリアは 「動く宝石」と呼ばれています。 「ヨーキー」の
-
-
【小型犬】ミニチュア・ピンシャーの性格と飼い方
「ミニピン」の愛称で親しまれている ミニチュア・ピンシャー。 ドーベルマンを小型
-
-
【小型犬】パピヨンの性格と飼い方
中世の上流階級社会のアイドル。 蝶のように広がった大きな耳が特徴です。 絹糸のよ
-
-
【小型犬】シェットランド・シープドッグの性格と飼い方
過酷な環境で誕生した牧羊犬である シェットランド・シープドッグ。 通称シェルティ
- PREV
- 【小型犬】トイプードルの性格と飼い方
- NEXT
- 【小型犬】ポメラニアンの性格と飼い方