【小型犬】シェットランド・シープドッグの性格と飼い方
【この記事の所要時間:約 4 分】
過酷な環境で誕生した牧羊犬である
シェットランド・シープドッグ。
通称シェルティーですが、大変古くからの
歴史を持つ牧羊犬なんですよ♪
この記事にかかれている内容は…
小柄だって運動性能は抜群です!
もともとはノルウェーとスコットランドの間に浮かぶ、
寒風吹きすさぶ荒涼としたシェットランド諸島で、
粗食に耐えながら家畜の群れをコントロールしていた牧羊犬です。
牧羊犬としてはやや小さめ。
でも、大変均衡のとれた優美な体型で
長くて豊かな被毛。
そしてやさしい表情が特徴です。
きりっとしているのに、どこか優しげですよね(^^♪
家庭犬としての性格は、飼い主に忠実!
機敏でやさしく、活動的です。
聡明で素直で飼い主に対してとても従順なので、
訓練性能は大変高い犬です。
飼い主さんのことが大好きなんですね♪
飼い主さんが喜ぶ顔を見たい
と思ってくれる愛情深い子です。
子供に対しても、我慢強く対応するんです。
さすが、過酷な環境で耐えてきただけあって
我慢強さは相当なもののよう。
飼い主さんにはこんなに愛情を示す
シェットランド・シープドッグなんですが
飼い主や家族以外にはやや警戒心を抱き
時には吠えることもあります。
また、音にとても敏感に反応するので
番犬としても頼もしい存在になります。
小型の体というのもありますが
優しい顔立ちと番犬にも良い所など
日本でも古くから人気のある犬種で
「シェルティー」の愛称で親しまれているんです(^^♪
賢くて優しくて飼い主に従順だし
訓練されるのも好きなタイプですから
しつけもしやすいですしね。
人気なのはわかりますよね(^^)
SPONSERD LINK
絶対に太らせないで!!
健康管理の面で気をつけて欲しいのが
絶対に太らせない
というところです。
シェットランド・シープドッグは、太ってしまうと
高脂血症になりやすくて、
そこからやっかいな内臓疾患をおこすことがあります。
食事は運動量も考えながら、
決して太らせないことに注意して
量をコントロールしてください。
小柄でも、牧羊犬のころのDNAは健在です。
特に若い頃はしっかりと運動させてあげましょう。
肥満の防止にもつながります(^^)
肥満の兆候としては
- 横から見た姿がシャープじゃない
- 腰のくびれが見れない
- 触っても肋骨などが感じられない
などがあります。
常日ごろから体型に関しては毎日チェックし
ちょっと太り気味と感じたら、時々絶食する機会を
作ってもいいかもしれません。
シェットランド・シープドッグもビーグルのように
一度牧羊の仕事に出たら、
食事の時間もないくらい動きまわっていた犬種です。
肥満になって病気にしてしまうくらいなら
たまに絶食しても、それほど苦痛ではないので
健康維持を優先させましょう。
できれば、たくさん運動させて
運動不足にならないように心がければ
朝晩の2回食で大丈夫です。
飼いやすさの目安
体高 | 33~41cm |
体重 | 6~7kg |
価格 | 10~20万円 |
原産国 | イギリス(シェットランド諸島) |
運動量 | 30分×2回 |
状況判断が良い⇒☆☆☆☆
社会性・協調性がある⇒☆☆☆☆
健康管理がしやすい⇒☆☆☆☆
訓練されるのが好き⇒☆☆☆☆
友好的⇒☆☆☆☆
チェック項目がすべて星4つの
高い評価になっています。
きちんとしつけて、運動をさせてあげられる人
に向いています。
逆にこれだけができれば
家族にとって、楽しい一員になりますし
頼もしい番犬にもなってくれます。
初心者でも十分飼えるので
リーダーシップをしっかりとって
太らせすぎないようにしてください。
被毛は長毛ですから、毎日ブラッシングをしましょう。
毛玉ができないように注意してあげてください。
また、シェットランド・シープドッグは
好奇心も旺盛な犬種です。
お散歩の途中で走る猫などを見ると
追いかけていく習性がありますので
リードはしっかり持ってお散歩させてくださいね♪
sponsord link
sponsord link
おすすめの関連記事
(´ω`*)
関連記事
-
-
【小型犬】マルチーズの性格と飼い方
純白の甘えん坊さんであるマルチーズ。 小さいからだと愛らしい表情ですが 以外にも
-
-
【小型犬】狆(チン)の性格と飼い方
日本初の世界公認犬種である狆(チン)。 利口でおとなしくだれにでも飼いやすいんですよ♪
-
-
【小型犬】シー・ズーの性格と飼い方
「ライオンのような犬」という名前のシー・ズー。 「ライオンのような」のは性格ではなくて
-
-
【小型犬】ミニチュア・ダックスフンドの性格と飼い方
明るく、賢く、好奇心旺盛な狩猟犬 ドイツ原産の、中世から知られる狩猟犬です。 理
-
-
【小型犬】ポメラニアンの性格と飼い方
シベリアのソリ犬が祖先のポメラニアン。 シベリアからドイツ・ポーランドにまたがる
-
-
【小型犬】ミニチュア・ピンシャーの性格と飼い方
「ミニピン」の愛称で親しまれている ミニチュア・ピンシャー。 ドーベルマンを小型
-
-
【小型犬】トイプードルの性格と飼い方
トイプードルとはスタンダードプードルを 小型化したした犬種です。 今では室内犬と
-
-
【小型犬】日本スピッツの性格と飼い方
人気が復活しつつある日本人好みの家庭犬です。 一時、よく吠える犬とされてしまいましたが
-
-
【小型犬】ヨークシャー・テリアの性格と飼い方
美しく輝くヨークシャー・テリアは 「動く宝石」と呼ばれています。 「ヨーキー」の
-
-
【小型犬】ビーグルの性格と飼い方
世界中で愛されているビーグル。 タフで大きな鳴き声、遊び大好き♪ 超有名人気漫画