「 犬の気持ち 」 一覧
【しほ先生へのインタビュー】しつけ用の首輪は素人にも使えるか?
2018/03/09 | 犬の気持ち
カリスマ訓練士である「しほ先生」は体罰を行わないしつけ術で問題行動のある犬をお利口犬にしつけ直されています。 そんなしほ先生に、しつけ用の首輪についてお答えをしていただきました! 一般的な
犬のしつけ【しほ先生インタビュー】日本と海外の違いとは?
2018/03/01 | 犬の気持ち
犬のしつけ、うまくいっていますか?同じ愛犬家でも日本と海外では結構な違いがあるようです。 今回はカリスマ訓練士でいらっしゃる「しほ先生」にインタビューをしてきましたのでそちらをご紹介します。
犬のしつけで吠える犬を叩くのは効果ある?ビシッとしつけるべき?
2016/11/03 | 犬の気持ち
犬のしつけで吠える犬に対する対策に頭を悩ませている飼い主さんは多いです。 何かあると、すごい勢いで「ワンワンワン!!!」 吠える犬を一刻も早く黙らせたいから、叩くという選択肢はアリなんでし
犬が吠える理由は性格にあった!?タイプ別吠える理由とは?
2016/09/26 | 犬の気持ち
犬が吠える理由は本能と性格が関係してきます。 犬の本能として備わっている部分から吠える必要があって犬は吠えています。 またその子その子で性格が違いますし、生まれ育った環境によっても性格が変
犬の甘噛みの意味は?しつけでやめさせるにはコレ!
2016/09/19 | 犬の気持ち
犬の甘噛みで困っている方必見! どうして甘噛みをするの?しつけでやめさせることはできる? 大丈夫!ちゃんとしつけでやめさせることができます。 どのようにすれば甘噛みがおさまるのかコツ
犬のしつけ方法が間違えてた!正しくしつけ直すには?
2016/09/18 | 犬の気持ち
犬があなたの言うことを聞かない場合は、犬のしつけ方法が間違えている可能性が大です。 犬のしつけ方法が間違えていたら、もう直せないんでしょうか(´・ω・`)? このようなご質問を良くいただき
犬のしつけを成功させるために覚えておくべき犬の5大欲求とは?
2016/09/16 | 犬の気持ち
犬のしつけを成功させたいというのは飼い主さんみんなの願いです。 犬のしつけを成功させるためには犬の気持ちを理解しておくとスムーズにしつけることができます。 実は、犬には「5大欲求」というも
愛犬のしつけやトレーニングのご褒美は何がいい?
2015/01/10 | 犬の気持ち
愛犬のしつけやトレーニングにご褒美を使っていますよね? 愛犬にとってご褒美ってどんなものが最適なんでしょうか。 一生懸命しつけやトレーニングを覚える愛犬に「よくできた!」と教えるご褒美。
愛犬のしつけができない原因?!犬のボス意識は?優位だと思っているときのしぐさ
2014/11/21 | 犬の気持ち
あなたの愛犬のボス意識を表しているしぐさをご紹介します。 知らなければ、私たちは「甘えてるのね」と思ってしまいがちですが これを拒否しないと、愛犬は「自分がボスだ」と全力で勘違いしてしまい
犬が鼻をなめるのはどんな時?鼻の表情から気持ちを読もう!
2014/11/19 | 犬の気持ち
鼻をなめたり、鼻をぴくぴくさせたり、相手を鼻で突っついたり・・・ これらの愛犬の行動にはどんな気持ちが隠されているんでしょうか? 愛犬のしぐさの中でも、鼻に関することから気持ちを探っていき