Warning: Undefined array key 2 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 15
Warning: Undefined array key 3 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 2 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 27
Warning: Undefined array key 3 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
愛犬のハウスの適切な大きさについてご紹介します。
また、「ハウス」というのはクレートのこと?ケージやベッドのこと?など
どこをハウスと呼ぶのかいまいちわからないという人も多いです。
ハウスに入れると鳴き出すけど、ハウスは必要?などのハウスに関する疑問を見ていきたいと思います。
ハウスってどこのこと?
子犬の時から犬を飼う場合は、
最初のうちはケージ(周囲を柵でおおうサークル)に
トイレとベッドを入れて飼い始めることが多いです。
そしてそのケージをリビングなど
人の気配を感じられるところに設置しておくと
子犬が不安を感じなくて済むのでよいと
推奨されていますよね?
そして大きくなってきたら、四方を囲まれたハウスを
与えてあげるという順番がいいようです。
「ハウスのトレーニングという話をよく聞くけど
ぶっちゃけハウスってどこのこと?」
という疑問を持つ場合もありますが・・・
それは
「決まったところはない」
という答えになります。
というのも、特に犬小屋がハウスという決まりはなくて
愛犬が落ち着いていられる場所がハウス
といえるんですね。
ですから、それがケージでもいいですし
クレートでもいいですし、ハウスとして購入した
犬小屋でもいいということです。
ハウスに入れると鳴き出すけど・・
四方を囲むタイプのハウスを用意したけど
入ろうとしなかったり、入ったとたん鳴き出す
という場合はどうしたらいいでしょう?
中には、
犬は狭いところが落ち着くなどといってクレートなどに入れてるのは日本だけです。
という考え方の人もいるくらいですから
ハウス自体が必要ないんじゃないか?
と思うこともあるかもしれません。
特に入ろうとしないとか、鳴き出すんなら
ハウスは必要ないと考えてしまうこともあるでしょう。
ハウスが必要かどうかはこの後にお話ししますが・・・
ハウスに入れて鳴き出すとか入ろうとしないのは
何か原因があるんじゃないか?ということを
まずはチェックしてもらいたいと思います。
ハウスに入ろうとしないのは、以前ハウスのしつけ
でご紹介しましたが、あなたの愛犬が
「ハウス=閉じ込められる」
と考えているとすると、入ることを嫌がります。
また、ハウスに入れると鳴き出すのは
ハウスが嫌いで鳴くというよりも
鳴けばあなたが来てくれるから鳴く
という場合も多いです。
あなたの生活すべてを愛犬にささげる生活
ならそれでも対応できるかもしれませんが
あなたにはあなたの生活もあるわけですから
愛犬にハウスに入っていても楽しいと
思わせてあげたほうが、愛犬のストレスになりません。
それでは実際、ハウスはどれくらいの大きさがいいのか
見ていきたいと思います。
ハウスの大きさはどれくらい?
かわいい愛犬に買ってあげるんですから
窮屈じゃなくて立派なハウスを買ってあげよう!
と思って、大きくて立派なハウスを
買ってあげたのに、実際は中に入らない(´・ω・`)
これは愛犬が贅沢なんじゃなくて
ハウスの選び方に問題があった可能性があります。
じつはこれ・・・
あなたの愛犬にとって、ハウスが大きかったと考えられるんですね。
犬にとって落ち着ける空間の大きさというのは
伏せの姿勢をしたとき脚が外に出ない奥行で
立ち上がった時にくるりと方向転換が
できるくらいの高さと幅です。
若干見た目でいえば「狭くない?」
と心配になるくらいの大きさが
サイズ的には落ち着ける大きさのようです。
ハウスは必要?不要?
室内で愛犬を飼っている場合
もうすでにソファーや玄関マットの上など
愛犬の定位置になっているところもあります。
いつもそこにいるんだから
そこが愛犬の落ち着ける場所なんだろう
と思いますよね?
そうなるとハウスなんて必要ないんじゃないか・・・
これについては飼い主の考え方がありますから
絶対に必要である!とは言いません。
ただ、犬はオオカミの時代には
洞窟や岩の割れ目で、たくさんの仲間たちと
くっつきあって生活をしていた動物です。
狭いところが好きなのか?ということに関しては
犬に答えてもらえないのではっきりしませんが
怖いときなどに狭いところに潜り込むことや
多くの犬が狭いところを好んでいる
ということから、狭い場所を好む犬が多い
ことは間違いありません。
また、愛犬の性格によっても
四方を囲むハウスやクレートを与えて
そこを落ち着ける場所にしてあげたほうがいい子もいます。
たとえば、とても怖がりなタイプのわんちゃんや
縄張り意識が強いワンちゃん。
飼い主に依存している甘えん坊のわんちゃんなどです。
このような性格のわんちゃんには、
狭めの四方で囲われた自分のスペース
という場所を与えてあげることで
余分なストレスを受けずに済むことがあります。
また、やはり病院に連れていくとか
一緒にお出かけをしたい♪など
移動することを考えると、クレートに
慣れていれば、移動にストレスを感じることも
少なくすることができます。
ハウスの必要性は、飼い主であるあなたが
決めればいいと思いますが
その時に、愛犬の性格をよく見極めて
判断してあげるといいんじゃないでしょうか(*^-^*)