Warning: Undefined array key 3 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 18
Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21
Warning: Undefined array key 3 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 30
Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33
愛犬の食事の回数が健康や行動に影響することもあります!
また、健康な成犬でも食事の回数を多くするべき時も!?
食事の回数の目安は?どうして回数を変えるの?
犬の状況や行動から、何回食事を与えるべきかご紹介します。
あなたの愛犬は何回食事が必要?
「うちの子は成犬だし、健康だから1日2回よ」
犬の食事について、昔は1日1回食
という場合が多かったようですが、
最近はだいたい2回が一般的ですよね。
たいていはこの回数でいいんです。
しかし、意外にもこの食事の回数というのは
犬の健康や行動にも影響を及ぼしたりするんです。
まず、食事の回数を考える時期というのは
- 生後2ヶ月~8ヶ月の子犬の時期
- 成犬の時期
- 6歳以降の中高年の時期
大きく分けるとこの3回になるでしょう。
この他に病気の時も通常の回数でいいのか
考えてあげないといけませんよね。
病気の場合に関しては、診てもらった獣医師に
食事のアドバイスをもらうのがベストです。
その他に、
- 犬に落ち着きが無い
- イライラしているようながさつな行動をする
という時も食事の回数を見なおさないといけないんです。
これはどうしてかというと、
犬の血糖値が安定していない
ということが考えられます。
食事の回数を増やすことで血糖値が落ち着き
それとともに行動も落ち着く場合があるんですね(^^)
また、愛犬が健康な状態にもかかわらず
黄色い胃液を吐く時
も食事の回数を見なおしてください。
これは、空腹の時間が長すぎるとおこる症状です。
空腹の時間が一番長くなる時間帯である
寝る前にほんの少量の食事を与えることで案外おさまります。
食事の回数は、1日に2回だから!と決めるのではなく
愛犬の様子を見て柔軟に対応してあげましょう。
この場合、注意して欲しいのは
食事の量が増えて肥満にならないようにする
ということです。
食事の回数を増やすとしても、量を増やすわけではありません。
1日の食事の量から、一回分を少なくして
回数を増やすということですから、気をつけてください。
年齢別でみる食事の回数は?
それでは、年齢別に食事の回数を考えてみましょう(^^)
生後2ヶ月~8ヶ月の子犬
消化吸収の器官が未熟な時期です。
一度にたくさん食事を与えても消化ができないため
1日に3~5回に分けて食事をあげましょう。
成犬
1日に2回朝と晩にあげるのが一般的です。
6歳以降の中高年
老化によって消化吸収の器官が
衰えてくる時期です。
- ウンチがやわらかすぎる
- 何度もウンチをするようになる
- 食べているのに痩せてきた
- 毛づやが悪くなった
などどこか様子がおかしいと思ったら
食事の質や量を考えてください。
今まで2回食だったところを3回食にするなど
消化しやすいように変える必要があります。
まとめ
行動や健康を考えた時の食事の回数と
年齢別の食事の回数を見てきました。
今回ご紹介したのは主に健康な犬の場合です。
「食欲がなくなった」「元気がなくなった」
など、行動がおかしいと感じた時は
すぐに獣医師にみせて健康状況を確認して下さい。
犬の食事の内容に目が行きがちですが
意外と回数の調整というのも大切なんですね!
健康で元気な愛犬でいてもらうためにも
参考にしていただけたら幸いです(^^)