首輪はずっとつけていないといけないのか?
愛犬につけておく首輪ですがつけておくべきか、室内では外すべきか
悩んでしまうこともありますよね。
犬は首輪をされるのがイヤなんでしょうか?つける時はどんな注意があるの?
首輪をすることのメリットとデメリット
「首輪ってつけたほうがいいのかしら・・?」
愛犬に首輪をつけることに
迷っている人は必見!
まず、首輪をすることのメリットと
デメリットを見てみましょう(^^)
メリット
- 迷子札や観察を常につけていられる。
- お散歩の時に、リードをすぐに付けられる。
デメリット
- 皮膚が弱い犬種の場合、首輪のところが赤くなる
- 最初はいやがる
メリットの説明
メリットとしてあげたことを
一つ一つみていきたいと思います。
「迷子札、鑑札をつけていられる」
これは、万が一迷子になってしまった時
非常に重要な事になってきます。
もちろんあなたは愛犬を迷子に
させるつもりなんてないでしょう。
でも、普段はお利口なワンちゃんでも
脱走をしてしまう可能性があるんです。
それは、
雷や突風など、急な音に驚いて
パニックになってしまった時や
去勢をしていない状態で
発情中のメス犬が近くにいる時など
犬の本能が激しく動揺した時
思いがけず脱走したり、その場から
逃げ出してしまったりします。
以前犬は迷子になるの?で
ご紹介したように、迷子札をつけていないと
近所の人の通報などから
保護センターに連れて行かれてしまうんですね。
迷子札をつけていれば、
保護センターから連絡してもらえますが
そうでないと・・・
タイムリミットができてしまいます(´・ω・`)
「うちの子は逃げ出したりしないから」
と思っていても、何があるかわからない
という危機感を持つのは必要なんです。
「お散歩の時のリード」
「うちはお散歩する時は
ハーネスタイプだから首輪は必要ない」
ということもあるでしょう。
でもですね。
近所のお散歩とはいえ外出している以上
先ほどの危機感は持っていないと
どんなタイミングで愛犬がパニックをおこすか
わからないですよね?
あなたの愛犬にとって、迷子札は
命の命運を分けるほど大切なもの
というのは覚えておいてほしいと思います。
デメリットの説明
犬種や体質によっては、
肌が非常に弱い子という場合があります。
そうすると、首輪の部分が
むれて痒くなってしまったり、
赤くなって痛みが出てしまう場合もあるんですね。
この場合は、症状を獣医さんに見せて
首輪について相談するのがいいと思います。
そして、最初に首輪をつける時
愛犬は気になっていやがるかもしれません。
でも、慣れてしまえば
つけていることを忘れてしまいます。
つけたり外したりしている方が
なかなか慣れることができないので
つけたらつけっぱなしで様子を見てあげてください。
あまりいやがるようなら、首輪が重いとか
首輪の角がどこかにあたる
ということもあるかもしれませんので
正しく装着できているか?
首輪が愛犬に合っているか?
をもう一度確認してみてくださいね(^^)
首輪の正しい付け方と注意点は?
愛犬の万が一のことを思って
せっかくつけている首輪です。
正しくつけられていないと、
愛犬の首に悪影響を及ぼしますし
首輪が抜けてしまうこともありますので
しっかりと正しくつけるようにしてください♪
首輪のつけ方
首輪は指が1本入る程度のゆるみをもって
どちらかと言うとピッタリと犬の首に装着する。
中には、犬が苦しいと可愛そうだからと
ゆるゆるに首輪をつけている人がいますが
これでは抜ける可能性が高いです。
しつけに使う訓練用の首輪の注意!
しつけのために、力の強い犬を
苦痛なくコントロールできる訓練用の首輪
ってありますよね?
最近では使用方法の動画がついて
一般のペットショップやネットでも
市販されています。
でも、訓練用の首輪には
いろいろな種類があって、大半は
訓練士などのプロが使うものです。
あなたが使うんでしたら、
訓練士かインストラクターに
使い方を教えてもらって
使用するようにしてほしいと思います。
やはり、訓練するには重宝しますが
使い方を間違えると、
愛犬の首が締まってしまったり
首の骨に強い衝撃を与えるなど
危険なものでもあるんです。
しつけのための訓練用首輪を
使用するのは、必ず
あなたがそばで管理できる時だけにして
しつけのインストラクターに使い方の指導をうけるべきでしょう。
そして、首輪もリードと同様に
摩耗していないか?
というチェックは忘れないようにしてくださいね♪