Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

愛犬が噛みつくようになった!それは異食症かも?しつけ方は?


Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33

まではそれほどひどくなかったのに(´・ω・`)

愛犬が噛み付くようになった場合、異食症の疑いがあります。

異食症ってどんな症状?どうやってしつけるの?

など、噛み付くわんちゃんについて対処法をご紹介します。

kamituku
これはボクのお気にいりだから噛まないの(^^♪

どうして噛み付くようになったの?

犬が人に噛み付くのは自身のない証拠です。

どうして噛み付くようになったのかというと
子犬の頃に問題があるかもしれません。

子犬の時はどんなものにも
噛みついてそれが何か?を
確かめていきます。

その延長線であなたの手を
あまがみすることもありますよね。

これを放置してしまうことで
噛み付くクセが抜けなくなって
すぐ噛み付くようになる場合があります。

 

また、成犬になってからも
噛み付くクセというのはついてしまいます。

それは・・・

 

引っ張りっこをよくする場合です。

 

愛犬がくわえているものを
無理に奪い取ろうとして、
引っ張りっこになってしまう。

こうなると、愛犬は次第に
ムキになってくると思います。

うなり声を出すかもしれません。

このように奪い取ろうとすると
愛犬は「奪い取られまい!」として
必死になるんですね。

ですから、引っ張りっこ遊びをする時は
かなり注意をして遊んでください。
注意点や方法は、引っ張りっこ遊び
でご紹介しています(^^♪

 

もともとストレスがたまっていて
家具などに噛みついてしまう子もいますが
くわえているものを奪おうとするのも
噛み付くクセをつけてしまうんですね(´・ω・`)

噛み付くくせがあると・・・

あなたの愛犬は、目の前にあるものを
手当たり次第に食べようとしませんか?

たとえば、靴下とかスーパーボール、
昆虫、球根など。

このような食料として適さないものを
食べてしまうことを異食症と言います。

異食症になる犬には、
ある一定の傾向が見られるんですが
それが、

噛み付くことが好きなこと

噛みついたものを離さないこと

この2点なんですね。

もし、常に口に何かをくわえたまま
ウロウロしていたら要注意です!


異食症のきっかけは?

奪い取られないように噛みついている場合、
「奪われるくらいなら飲み込んでしまえ」
と考えるようになってしまいます。

これがきっかけで異食が始まることがあります。

また、ストレスが原因で
異食が始まってしまうこともあります。

 

噛み付くことも特に好きじゃないし
噛みついたものを離さないこともない
という、突然異食するようになった場合は
寄生虫が原因になっている可能性もあります。

サナダムシや回虫が寄生していると
消化障害を起こすので
普段は絶対食べないようなものを
食べるようになることがあるので
寄生虫も疑ってみてください。

どうやってしつける?

異食は食品じゃないもの
を食べてしまうことですから
中には中毒を起こしたり
食道に詰まってしまって
開腹手術をして摘出することもあります。

異食をするということは
とても危険な行為なんですね(´;ω;`)

 

「異食症」は遺伝するとされています。

でも、犬は取られるくらいなら
飲み込んでしまうという傾向にあります。

ですから、道で拾い食いをする時は
電光石火の早さで飲み込んでしまうんですね。

異食症じゃなくても注意は必要なんです。

 

しつける方法としては、
まず、犬の口に入ってしまう大きさ
のものは犬が届くところに置かない
ということを徹底してください。

食べ物じゃないから大丈夫
とは思っちゃダメです(乂・д・´)

 

そして、くわえているものは
無理に奪い取ろうとしないようにしてください。

噛み付くこと全般の原因として
ストレスが原因である場合も多いです。

散歩や運動の時間は足りているか?
一緒に遊ぶ時間をつくれているか?
一人でお留守番の時間は長くないか?
などストレスになるようなことを
もう一度見なおして、できるだけ改善
してあげてください。

 

それでも噛み付くのが治らないときは
寄生虫の疑いもありますし、
獣医さんに相談してみるのがいいでしょう。

愛犬の問題行動には
人間の抗うつ薬を犬用にしたもの
を投与するなどの治療法があります。

噛み付くクセは攻撃的な性格に
してしまい問題行動を悪化させる場合もあります。

獣医さんに相談してみたら
悩んでいた問題行動がおさまった!
というのはよくあることなので
一人で悩まないで、獣医さんに相談してみてくださいね(^^)
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 21

Warning: Undefined array key 4 in /home/wp7031/xn--o9jlq0699b12ff3dl2xxp8c.com/public_html/wp-content/themes/sango-theme-poripu/library/functions/prp_content.php on line 33