犬がくるくる回る理由は?室内と屋外で違う回る意味!
【この記事の所要時間:約 3 分】
何故か愛犬がくるくる回ってる!
犬の不思議な行動の1つですが、どうしてくるくる回るんでしょう?
今回は尻尾を追いかけて回る時ではなくて
室内出回っていたり屋外で回る理由についてご紹介します♪
「くるくる回りすぎて、目も回っちゃった~( ;゚∀゚)」(笑)
この記事にかかれている内容は…
くるくる回ってる理由はなに?
犬がくるくる回るというと
尻尾を追ってくるくる回る
というのがありますが・・・
あれは一種のストレス解消で
今回の理由とは違います。
くるくる回るという謎の行動ですが
愛犬を見ていると、家の中にいる時や
お散歩中に、急にくるくると回ることがあります。
あれってどうしてだと思いますか?
室内で回るのと、お散歩中に回るのでは
ちょっと理由が違いますので
それぞれで見てみましょう(^^)
室内でくるくる回る理由は?
あなたの愛犬が室内で回る時って
どんな時ですか?
もしかして、くるくる回った後に
横になっていませんか?
これは小型犬も大型犬も同じなんですが
寝る場所を整える
という理由があります。
「寝る場所を整えているようには見えないけど??」
そうですよね(^^)
今では、きっとあなたが気持ちのよい
ベッドや寝るスペースを用意して
あげているので本来必要がないんですが。
これは野生の頃の習性の名残なんです。
まだ犬が野山で暮していた頃
雑草が生い茂り、土も凸凹の場所で
寝ていたんですね。
いきなり寝ようとしても、どうも寝にくい状態なんです。
それで、寝転ぶ前に
草や土を踏みつけて、寝やすい寝床を
作っていました。
くるくる回る他にも、鼻を使って
地面を整えて枕の部分も作っていたんですよ(^^)
ですから、気持ちよく眠れるために
寝床を作るためにくるくる回っていたんですね。
その習性が残っているので
室内で寝る前に同じ場所を
くるくる回ってしまうということです。
SPONSERD LINK
散歩中にくるくる回る理由は?
今度は屋外でくるくる回る理由を見ていきましょう。
屋外でくるくる回っている時は・・・
そのあとにうんちをするんじゃないでしょうか?
これはうんちをする場所を決めた後に
敵がいないか確認をしています。
これもやはり野生の頃の
習性の名残なんですね(^^)
おしりをくっつけるでご紹介したように
野性時代の犬の弱点は
後ろ足(後半身)です。
前には犬歯という強力な武器がありますが
後ろ側は無防備ですし、ケガをしたら
逃げられないので命に関わってしまいます。
ですから後半身は弱点なんですが
うんちをするときだけはどうしても
後半身を突き出す格好になりますし
じっとして動けない状態になります。
これって、野性時代では
うんちをするのも命がけということですね(゜o゜;
ですから、くるくる回って周りに
敵らしきものがいないか
よく確認していたんです。
それが敵に襲われない現在でも
習性の名残として残っている
というのがくるくる回る理由になります。
とはいえ、中には人前でも
平気でうんちができる子もいます。
やはり運動後や食後というのは
うんちが出やすいので、してしまうんですね。
そして犬には恥ずかしいという気持ちはありません。
「でもうちの子、用を足している時に
顔を見ると恥ずかしそうにしてるわよ?」
と思うかもしれませんが・・・
これは恥ずかしいというよりも、
無防備の状態なので、信頼しているあなたでも
不安になってしまっている表情なんです。
ですから、その時は
顔をのぞき込んだりしないであげましょう(^^)
sponsord link
sponsord link
おすすめの関連記事
(´ω`*)
関連記事
-
-
犬が合図を覚えない!?理由と教え方は?
愛犬を飼ったらしっかりしつけをしなきゃ!と思うと思います。 その他にも「お手」や「おかわり」な
-
-
犬とのドライブ注意したい3つのこと!あると便利グッズ!
愛犬と一緒の楽しいドライブ♪ せっかくの楽しいおでかけですからトラブルで台無しにしたくありませ
-
-
犬が吠える理由は性格にあった!?タイプ別吠える理由とは?
犬が吠える理由は本能と性格が関係してきます。 犬の本能として備わっている部分から吠える必要があ
-
-
愛犬のしつけやトレーニングのご褒美は何がいい?
愛犬のしつけやトレーニングにご褒美を使っていますよね? 愛犬にとってご褒美ってどんなものが最適
-
-
犬が震えるのはなぜ?体をブルブルさせる理由を全解明!
犬が震えているのにはいくつかの原因があります。 体の異変や病気も考えられますし、震えるしぐさで
-
-
甘えん坊犬のしつけ!お留守番上手にするには?
甘えん坊犬のしつけ方法をご紹介します♪ さみしがりやの甘えん坊犬はお留守番が一番の苦手(T_T
-
-
犬の気持ち | なでてるだけなのに噛みつくのはなぜ?
なでてあげているのに噛み付かれる! どうして撫でているのに噛み付いてくるん
-
-
犬のストレスの原因は?ストレスサインから解消法まで全解明!
犬も私たち人間と同じようにストレスを感じます。 犬はどんなことにストレスを感じるのでしょうか?
-
-
愛犬の興奮をおさえるには?具体例と対処法!
愛犬が興奮してしまって大変(TдT) 特に元気すぎるワンちゃんだと、しょっちゅう興奮しているか
-
-
犬が匂いを嗅ぐ理由は?何を調べているの?
クンクンクン。あなたの愛犬も熱心に匂いを嗅いでいますか? お外はもちろん、室内でも一生懸命臭い
- PREV
- 犬も夢を見るの?寝言で吠えるの?おねしょはする?
- NEXT
- 犬が首をかしげる理由は?ため息もつくの?