犬の祖先は狼?犬と狼の違いは?
【この記事の所要時間:約 4 分】
犬の祖先は狼であると言われていますが本当でしょうか?
狼が犬になったとすればその過程は?どんな違いがあるの?
狼と犬を掛け合わせた狼犬がいるってホント?など
犬と狼について色々とご紹介します(^^)
この記事にかかれている内容は…
犬と狼はいつから別れたの?!
犬の祖先は狼と一般的に言われています。
これについては、世界中で研究され
いろいろな説が出てはいるんですが
多くの研究者が研究の結果、
犬の祖先は狼であるという考えを支持しています。
ですから、犬の祖先は狼である
と考えていいでしょう(^^)
考古学的に色々な昔の遺跡から
犬の骨(犬とみられる骨)が発見されているんですね。
かなり昔から人間と犬は一緒に生活を
していたと考えられます。
どれくらい昔かというと、人間がまだ
「原人」と呼ばれていた頃の約40万年前
にまでさかのぼるという考えもあります。
う~ん・・
ここらへんになると、研究者によって
考え方が分かれてくるので、その可能性もある
というくらいで見ておいてください。
だいたい、1万4~5000年前頃になると
完全に「犬」として人間と生活をしていたようです。
犬の祖先は狼の亜種?!
犬は大昔から人間と生活していましたが
狼が祖先だとすると、どんな狼が祖先だったんでしょう?
狼は世界各地にいます。
日本にも絶滅してしまいましたが
ニホンオオカミという種類がいました。
ユーラシア大陸にはヨーロッパオオカミ、
インドオオカミ、アラビアオオカミ
チベットオオカミ(チュウゴクオオカミ)
などなど、多くの種類が存在します。
ですから、ある地域でオオカミが人間に近寄り
犬化して、それが世界中に広まった
という考え方もありますし、
世界各地にいるオオカミがそれぞれ
人間に近寄っていったという考え方もあります。
ここも意見が別れるところなんですね(^_^;)
ただ、DNAを調べた結果、
犬の祖先はハイイロオオカミであると
科学専門誌で発表されています。
狼と犬の違いは?狼犬って?
狼と犬の大きな違いは、
人間に飼い慣らされたか、群れで生活しているか
というところでしょう。
体の特徴的な違いはあります。
たとえば、犬歯が犬のほうが小さいとか
オオカミはみんな同じような体格ですが
犬は用途によって体の大きさや細さなどが違う。
鳴き方も犬は「ワン」だけどオオカミはうなり声
などのちがいがあります。
今「狼犬」というのが
密かな人気になっているのだとか・・・
狼犬というのは、狼と犬を掛けあわせた種類で
その中でも狼の血を75%受け継ぐものを
ハイブリッドウルフと呼ばれるそうです。
日本でも輸入されているので
飼っている方もいるんですよね。
狼が半分以上ということなので
凶暴性や、しつけ(訓練)できるの?
と思いましたけど、リーダーとして
主人がしっかりしていれば、さほど
他の犬と変わらないんだそうです。
SPONSERD LINK
最後に
今回は豆知識的な情報をお伝えしました。
狼から犬へと変わり、わたしたちと暮らすようになって
しばらくの間はそのままの姿だったそうです。
体格の大小があるくらいで、
みんな同じような体つきだったんです。
それが今から4000年ほど前には、
だんだん違ってきました。
古代エジプトの壁画には、細い頭と長い足の
ファラオ・ハウンドのような犬や
マスチフみたいな頭が大きい犬種も
描かれているそうです。
世界の犬種の中で最古と考えられているのは
イランが原産国のサルーキです。
なんと紀元前7000年前のシュメール文明で
サルーキと思われる犬の姿が書かれているんですって!
現在のようにわたしたちの目的によって
たくさんの犬種が飛躍的に増えたのは
13~15世紀の中世ヨーロッパです。
この時は貴族の間で狩猟がブームとなり
狙う獲物によって犬種が生み出された
という背景があります。
現在はわたしたちの飼う目的や
買える環境によって犬種を決めていると思います。
なるべく、その子のルーツや
犬種としての特徴をしっかり理解して
その犬種にあったしつけや訓練を
してあげるようにしてくださいね(^^)
sponsord link
sponsord link
おすすめの関連記事
(´ω`*)
関連記事
-
-
飼いやすい犬は?選ぶ時に気をつける3つのこと
あなたにとって飼いやすい犬とはどんな犬でしょう? 愛犬を選ぶときに気をつけたい3つのことをご紹
-
-
犬のおやつはいつからあげていい?上手なおやつのあげ方は?
今は子犬だけど、おやつはいつから与えていいの? おやつは愛犬が喜ぶとっておきのものです。
-
-
犬を飼うと人間の生活パターンを変える必要がある?
これから犬を飼おうと思っているあなたにとって 犬を飼ったら人間の生活パター
-
-
犬種の選び方~社交的・きずな重視の人向け犬種
あなたの愛犬選びのお手伝いをさせてください♪ 人間の性格や行動と、犬の特性
-
-
ドッグフードは安全なの?
ずっとドッグフードを食べさせていますが、 昨今では人間の食べ物でも食品偽装があります。
-
-
犬種の選び方のポイントは?ここに注目!
あなたは新しく犬を飼おうとする時、どんな点に注目しますか? 今回は、犬種を選ぶ際に注目してほし
-
-
犬がお留守番中に吠えるのはなぜ?やめさせる方法!
愛犬がお留守番中に吠えてしまう。 一人暮らしで犬を飼っている場合など、昼間にお留守番させますよ
-
-
犬の爪は散歩で減る!爪切りが嫌いな犬にはどうする?
あなたは愛犬の爪切りをどうしていますか? 爪切りを嫌がってさせてくれない子もいますよね(T_T
-
-
愛犬の老化現象を見逃さないで!老化のサインは?
一般的に大型犬のほうが早く老化現象が現れます。 小型犬は体が小さいから老化のサインを見落としが
-
-
子犬の飼い方~初めてきた日の過ごし方と注意点
色々と愛犬を迎える準備が整って、いざ子犬が来る! ドキドキワクワクでとても楽しみにしていると思
- PREV
- 犬も日焼けをするの?日焼け止めはするべき?
- NEXT
- 犬にも血液型はあるの?輸血しても大丈夫?